【自宅⇔空港の専用車送迎特典有り】海外旅行、海外ウェディング、社員旅行、オリジナルプランの旅行代理店
栃木県宇都宮市城東1-5-6 / TEL 028-639-5931
エバーグリーンツーリスト > お知らせ・旅行ニュース
お知らせ・旅行ニュースお知らせ・旅行ニュースお知らせ・旅行ニュース
< 前へ | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次へ >
旅行会社選びって、車のディーラーと一緒でとりあえず最初に
で、当社のような地元の代理店は2番手でお客様に足を運んで
もらえる存在です。
でも、取扱い商品は代理店なので、大手各社のパンフレットは
ほぼ取扱いができます。
(H〇Sさんは、代理店販売ができないので取り扱っておりません)
さらに、当社はご自宅から空港までの送迎を無料でご用意
出来る唯一無二の旅行会社です。
しかし、残念ながらまだまだ認知度が低いため、初めて当社を
ご利用頂いたお客様には、もっと前から知ってれば良かった―~
と度々言われます。
そこで、当社のHPを見て頂いたのも何かの縁です!
当社で初めてご旅行をお申込みのお客様で、以下の条件を
満たす方には、自宅~空港間の往復無料送迎にプラスして
高速代金も当社にて負担させて頂きます!!
是非、地元の旅行会社をご利用下さい。
<利用条件>
■旅行の出発日が、2018年8月・9月・10月である
■当社を今までに利用したことがなく、初めて利用する
■全員の旅行代金が50万円以上になる
■旅行代金の支払いが現金決済である
■送迎地区が栃木県央・・県南・県西である
(県北の方はご相談下さい)
ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。
土・日・祝日も営業しております!
☎028-639-5931
ご相談お待ちしております!
こんにちは。”おでん”です。
今回は”おでん家”の「ペット事情」について書かせていただきます。
現在の”おでん”は嫁と3匹の猫と暮らしています。そのうちの1匹は
人間年齢にすると90歳にも手が届くほどの老猫で、最近は食欲こそ
あれど、日に日にやせ細ってきていることが目に見えてわかるほどです。
室内飼いでペットと暮らす場合は、いつかは目の前で最期を看取ることに
なるのは必然です。「味噌と醤油と猫」を切らしたことのない我が家でも
これまでに幾度となく悲しい別れを経験しました。
皆様の中にも同じような境遇の方も数多くいらっしゃると思います。
たとえば、ペットショップに預けると、環境の変化に耐えられず死んで
しまうんじゃないかな?と心配したり、旅行に行きたくても残してきた
ペットが気がかりで心から楽しめないなど、飼い主あるあるですよね?
こんにちは。”おでん”です。
前回の成田お助けツアーが意外?にも好評だったようで
「週末に家族で行ってきました!」とか「3000円しか使ってません!」などの
お礼のメールをいただいた次第です。
そこで気を良くした”おでん”は「あんな記事で感謝されるならこれはどうよ!」と
先週末に嫁と行った半日ドライブをご紹介してみようと思います。
ドライブの目的が”安くてうまいランチを食べること”なので、3候補のうちで
佐野ラーメンに決定!倹約の旅なので高速は使わず293号線をトボトボ南下、
それでも1時間で佐野に着きました。
今回訪ねたのは、昨年の記事でもご紹介した。正統派の佐野ラーメン「だんち」というお店です。
工業団地にあるため「だんち」という店名だとか?
”おでん”はチャーシュー麺大盛り900円
293号線からほんのちょっと脇道に入り民家の連なる細い路地を行くと、中規模なお煎餅工場がありました。そこにログハウス調の直売所がありまして、おばあちゃんが一人で店番をしていました。
工場直売の価格はHPでは公表するのははばかるほどの値段で、スーパーなどで500円ほどの商品がなんと3袋で500円、さらには製造過程でちょっとヒビが入ってしまったものは100円ほどで売られていました。
あれやこれやとてんこ盛りで買ったあげくが2000円でお釣りがくる始末。むこう三か月、いや半年は煎餅を買う事はないと断言します!
前回に引き続きまたまたチープな旅をご紹介してしまいましたが、贅沢しなくても身近に
ハッピーになれる旅があるものですね。ふるさと再発見の旅でした。
介護の仕事をしている”おでん”の嫁は、「お休み」という言葉がまるで自分が
世の中から干されているように感じる、いわいる典型的な「昭和初期の女」でして
40度の熱があっても会社に行こうとする心底真面目一辺倒の人間です。
そんな人を半日のドライブに誘うには「勉強」と「節約」のこの二文字が不可欠で、
介護のお客様にお話しできる話題作りとお得感は絶対なのです。
貧乏暇なしの人生ですが、孫が来ない週末はどこかに連れ出してあげたいと
思う”おでん”でした。
旅情報
青竹打ちラーメン だんち 佐野市鎧塚町335-5
0283-24-7303
月曜定休
煎餅工場 株式会社飯沼 栃木市西方町元851-1
0282-92-2004
*不定休のため事前に電話確認要。特売情報もね。
こんにちは。”おでん”です。
今日はG,Wに頑張ってしまったせいで、次の給料日までが長く長く感じて
いるパパさんママさんのために、究極にお金を使わず子供たちが大満足して
くれる日帰りドライブコースをご紹介してみようと思います。
3月にNHKの人気番組「ドキュメント72」のロケが入ったおかげで、一躍有名に
なった場所で、成田空港からクルマで10分。「さくらの山公園」という飛行機の
離発着が目の前に見渡せる公園です。