エバーグリーンツーリスト > お知らせ・旅行ニュース > 2017年9月

2017年9月

2017年9月に公開されたニュース一覧

該当するニュース : 4件

皆さま、こんにちは。最近しばしば登場の”おでん”でございます。

空港交通が暇になると登場する「若槻ちなつ」や「野沢ナオコ」のような

存在なのです。あしからず・・・・・。

 

今日は、一冊の旅行記をご紹介させてください。

とつくに.jpg
福田恒男著「とつくにの薔薇」です。

帯タイトルにもあるように、百か国を

旅された感想を短歌形式で表現。

”漫葉集”とややパロディー風に各国

の感想や体験談を謳っています。

 実は”おでん”は著者の福田さんとは

約20年来の知り合いで、最初はある

視覚障害者の団体ツアーで添乗員と

お客様の関係で出逢いました。

福田さんは40代でご病気により視力を失いました。

健常者時代は、県内でも指折りの進学校で、英語の教諭として教鞭を

ふるっておられました。失明以降は盲学校にて教壇にに立ち、盲人でも

健常者と同じように海外旅行を楽しみ、世界を味わう喜びを生徒さんたちに伝え

続けたのです。これはこの本の末頁の著者プロフィールにも書かれていないことなので

紹介するべきか迷いましたが、福田先生の影響で旅行の楽しみや、可能性を大きく

夢持てる盲者が多数いることをお伝えしたかったのです。

 

 

黒き人.JPG「温かき心溢れる黒き人を、奴隷にせしは白き悪魔か」 

                         (ケニアにて)

このような詩で各国の感想を表現しています。

このうち”おでん”と共に訪れた地は、カナダ、トルコ

タイ、台湾、インドネシア、フィリピンなど6か国10回に

およびます。確か後半の3回は、マニラ、セブ、アンヘルスと

世俗的かつ風俗的な旅行は”おでん”のご指名が多く、

ある意味「確かな眼」を持っていると感じます。

 

セブ島では、人生初のスキューバの体験ダイビングも楽しみました。

その際に感じた詩も載っていました。

「生命の発祥源たる海中に、潜りて得たり新たなる生命」  

「清冽さをいつまで享受出来るのか、珊瑚よ貝よ海星よ海栗よ」

少々の練習の後、ボンベを背負い約5メートルほど潜水して

海底で触れた珊瑚や生き物たちを表現しています。

先にもお伝えした通り、福田先生は中途失明のため過去に見えていた

記憶と盲目としての感性が融合して、健常者とは異なる感じ方が

伝わってきます。

 

最後に「僕にとっての人間国宝」福田恒男さん。

まだまだ長生きしてください。でもいよいよ最後の旅行と決めた際は

”おでん”添乗員といっしょに再びフィリピンに行きましょうね!

 

ご紹介した福田恒男著「とつくにの薔薇」は来月10月1日より

文芸社から定価1500円で発売となります。

ちなみに「とつくに」とは”異邦”。日本以外の外国という意味です。

是非お近くの書店にてご注文くださいませ。

 

 

 

ニュース投稿日 : 2017年09月11日 / TOP

こんにちは!ぱそです( ・ω・)

まだまだ9月・10月の秋の旅行受付中です!
外のパンフレットも秋の旅行にオススメなものを取り揃えています★

パンフレット.jpg

紅葉シーズンにお友達やご家族とご旅行はいかがでしょうか?
気になる方面などございましたらお気軽にご相談下さい( ・V・)

ニュース投稿日 : 2017年09月11日 / 国内旅行関連のお知らせ・ニュース / TOP

こんにちは! たびたび登場の”おでん”でございます。


いきなりの質問で恐縮ですが、皆さんはこの意味わかりますか?

1.アカウント  2.コンテンツ  3.ログイン  4.デバイス

これらはamazonで買い物をしようとしたら普通に出てきたものです。

ログインぐらいはわかるけど、他は何となくです。


見渡してみると最近はどの業界でも横文字オンパレードですよね?

なぜ日本はこんなにも意味不明の横文字用語を使いたがるのでしょうか?

残念ながら旅行業界もまさにこの傾向が強く、こんな専門用語がお客様に

わかるわけがないだろう?と感じることがよくあります。


たとえば、チェックイン、Eチケット、ボーディングパス、トランジットなど

これらは、お客様に説明する際にしばしば登場する用語なのですが、

全部の意味を理解できる方はかなりの旅行経験をお持ちの方とお見受けします。


そこで今後のエバーGは「脱・横文字」「脱・専門用語」をスローガンといたします。

チェックインは受付手続き。 Eチケットは電子航空券。ボーディングパスは搭乗券。

トランジットは乗り継ぎまたは乗り換えというように、とにかくお客様が正確に理解

していただけるような説明や接客に努めます。


旅行代理店の存在する意義は、お客様に変わって予約や手配を代行すると同時に

その内容をいかにお客様にわかりやすく伝えるかも大切な業務です。

それができなければ、先のamazonと同様にネット予約と変わりないですね!


この際、会社名もエバーグリーン・ツーリスト改め、”常緑旅行社”に変えようと

エバ子に相談したところ、それだけはご勘弁と断れました。









ニュース投稿日 : 2017年09月10日 / TOP

こんにちは! 久しぶりの”おでん”でございます。

 

いよいよ秋の到来ですね! 日本が一番美しくそして食べ物が一番美味しい

季節を向かえるのです。 今年こそは「京都の紅葉」を見たいなー。黒部ダムの

紅葉もすてがたいなー。など毎年のように思うのにいまだ実現できていません。

 

今回”おでん”は、近場のパワースポットをご紹介してみようと思います。

一昨日に訪れたばかりのホットな情報ですので、週末ドライブにいかがですか?

 

場所は、宇都宮からクルマでたったの1時間。最寄りの栃木I,Cからも20分で

行けちゃいます。 名前は出雲山満願寺(いずるさんまんがんじ)という真言宗の

お寺です。不道徳と言われそうですが”おでん”は宗教や寺や城への興味は

ほとんどありません。よってこの場所に行った目的は参道に立ち並ぶ「そば屋」さん!

 

でも意外だったことは、満願寺の宿坊がやたらとノスタルジックでまるでジブリ映画の

「千と千尋の神隠し」そのまんまの佇まいで、ここをモデルにしたのでは?と感じる

ほどです。

表示 どうですか? そっくりでしょ?

この他にもりっぱな本殿や奥の院まであり、この寺の格の高さが感じられます。

 

そして、参拝の後は先に申し上げた美味しい美味しい「日本蕎麦」を楽しんでみて

ください。満願寺の手前には約20軒近くのそば屋がありまして、どこも駐車場を

そなえているため、クルマで横付けができますから横着者でも苦ではありません!

”おでん”のことです! 

表示

ここで是非食べてほしいのは、写真のようなシンプルな”もり蕎麦”です。

本来ならば天婦羅やどじょう揚げなどの余計なものは注文せずに、蕎麦だけを

食べてほしいところですが、今回は旬の舞茸の天婦羅と盛り合わせを頼んで

しまいました。

蕎麦の注文でユニークなのは、普通のもり蕎麦や大もり蕎麦もあるのですが、

その上に半合、七合、一升とより大きいサイズのメニューがあるのです。

以前、嫁とふたりで半合を頼みましたが、正直食べきるのに苦労しました。

今回は、男三人で行ったため七合を頼んでちょうど良い感じでした。

 

県内からは、半日ドライブで十分ですし、東京方面からも9時頃に出発して

参拝後に蕎麦を楽しみ帰り途中に佐野のアウトレットでも散策しても夕方まで

には十分に帰宅できると思います。週末ドライブにおすすめですよ!

 

 

ニュース投稿日 : 2017年09月08日 / スタッフ体験記 / TOP
月別アーカイブリスト
TEL : 028-639-5931 / FAX : 028-639-5971 / お気軽にお問合せ下さい