【自宅⇔空港の専用車送迎特典有り】海外旅行、海外ウェディング、社員旅行、オリジナルプランの旅行代理店
栃木県宇都宮市城東1-5-6 / TEL 028-639-5931
エバーグリーンツーリスト > エバ子の日記
エバーグリーンに勤めて○年社員のエバ子が送る日常の出来事
< 前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ >
こんばんわ!エバ子です。
さて、連日、GOTOトラベル、GOTOイート等観光地は賑わいを取戻しつつある・・・
なんて報道がテレビでされて旅行会社も結構売上伸びてるでしょっ!って言われますが
現実はそう甘くありません。
35%割引分の助成金は未だ8月分も国から入金になってません(・へ・)
提出書類は沢山あるわ、地域共通クーポンを発行しなくてはいけないわ、ホントにやること
沢山あるのにどうなってんだか!
地域共通クーポンは発行するだけで利益はないのですが。。。。手間はメチャクチャかかります。
新聞でも取り上げられてたので、少しは早くなるといいのですが・・・
今日のエバ子日記は、完全に愚痴です!
旅行会社のスタッフはきっと同じ気持ちのはずです。
お客様からのご予約はもちろん嬉しい限りですので、ご予約お待ちしておりま~すヽ(^。^)ノ
エバ子です!
ここ最近、GOTO利用のお客様からの予約が結構入ってきて嬉しい限りです!
ただ、エバ子含めスタッフほぼ半年旅行の仕事をしておりませんでしたので
“仕事の勘”を完全に忘れております(-_-)
まず、予約端末の操作方法を忘れており、悪戦苦闘しております。。。。
予約はすべてPC端末で処理するため、結構高度なテクと幅広い知識が必要
となりますが、知識ゼロに戻りました~
年齢的に新しいこととか覚えるの、マジ大変です(・へ・)
ただ、お客様から大切なお金をお支払頂いておりますので、少しでも快適かつ
楽しい旅行になるようスタッフ一同、努力しておりますので、今後とも沢山のご予約
お待ちしております!!
さて、そんなこんなで先日の土曜日はお昼を食べる時間がないくらい、お客様に
ご来店頂きました。
久しぶりに頑張ったエバ子です。。。
で、なんかコロナ前の物欲が沸々とわいてきてしまい、日曜日に美顔器?
スチーマーですね、これを衝動買い!
こんにちわ!エバ子です。
さて、皆さんはお昼どうしてますか?
エバ子は、ほぼ毎日お弁当を持参して会社の休憩室で食べてます。
ダンナも毎日お弁当を持って行くので、まあ2人分作るので経済的にも
安上がりですね(^_^;)
コロナの影響でエバ子はお給料が減額されておりますので、少しでも
節約して定期預金には手を出さず頑張ろうと思う今日この頃です。
で、今日はエバ子が出勤で、ダンナがお休みでした。
何を思ったのか、昨日の夜、突然、明日は弁当を作ってあげるよ!と
言い出しました。
どんなお弁当になるのか不安でしたが・・・・・・・
相変わらず、写真撮影がか
なり下手ですが,中々の
出来栄え!!
★豚肉の生姜焼き
★ブロッコリー
★切干大根(昨夜の残り)
★厚焼き玉子
作り方を前日に教えたので
すが上手にできてました(^_^)
『料理のセンスあるよ!』
『超美味しい!』
を連呼して、弁当作りは
ダンナの役割にしたいと
密かに画策するエバ子
であります。
男性は、褒めて伸ばす!
が基本ですからねヽ(^。^)
エバ子です!
あ~、9月の半ばだというのに旅行業界は未だ暇な日々が続いております(・へ・)
そんな中、またまたうちの社長が『アイスを売る!』とか言い出しまして・・・・・・・
まあ、いつものことです。
しかし変なところでやたらと行動力を発揮するので、社員はいつもビビッてます。
『思いついたらとりあえずやってみようよ!』とやたらとポジティブシンキング・・・
ということで、うちのスタッフのお友達がキッチンカーをやっているとの情報を
嗅ぎ付け、早々に会社に呼びつけ試食会!!
エバ子です。
昨日も今日も、宇都宮は35度以上の猛暑です!!!!!
エバ子の家では、外でビーグル犬を飼っているのですが、今年の猛暑で
かなりへばってます。
暖簾・よしず・犬用蚊取り線香・犬用虫よけスプレー、保冷剤・・・・・
犬がいる場所は日陰で、地面は土なので穴を掘って暑さをしのいでいる
ようです(・へ・)
あまりに暑いときは、エバ子、昼休みに家に一度帰って打ち水をして
また会社に戻ります。。。。。
ホントに早く夏が終わってほしいと犬もエバ子も思う今日この頃です!
さて、最近はエバ子の物欲も収入減少によりめっきり消え失せました(・_・;)
今年の夏に買ったには、マスクと虫さされパッチくらいです・・・
何とも、悲しい夏ですが、お金を使わないという点では効果を上げています。
最近愛用しているのが、この2種類。
左:ユニクロのメッシュマスク
右:ネットで1枚1,000円でかったメッシュマスク
もちろん涼しいのは、右のお高いマスクです!
でも、洗い替えとか考えるとユニクロの3枚990円程度がコストパフォーマンスはいいですね(^_^;)
改良されて結構涼しくなったように思います。皆さんは買いましたか??まあまあいいですよ!